ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
まっちの拳
まっちの拳
コーダの3姉妹のパパ・・・。キャンプと川遊びと釣りが大好きなまっちの拳です。
 
オーナーへメッセージ

2013年10月30日

台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

3/3


part1はこちら

http://mamima1992214.naturum.ne.jp/e1708971.html
part2はこちら

http://mamima1992214.naturum.ne.jp/e1709654.html


台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 






翌朝7時


まっちの拳…エアコンの寒さで目が覚めます。


起きようとすると脇腹がズギンと痛みますタラ~
隣には2段ベッドの上で寝ていたはずのまおたんがいます。


まおたんを起こし、



なんでここで寝てるん??


なんて聞くと、




寝転がったっら落ちた…(._.)




と…。




そーいや、夜中重いものがお腹にドンときたな…。



顔面じゃなくて良かったよΣ(゚д゚lll)




さてさて、天気のチェックのために外に出て見ます。



しかし…



ドアが開きません汗




風で押されてます汗






体を当てて押し開けると、




雨は降ってないものの、まぁーすごい風だ!!!!!
台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

海が近いので砂がビシビシ当たってきます。これがまぁ痛いんですわ´д` ;


強風時や台風時は砂かけババアに要注意!!





台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

バーベキュー棟ではセンターハウスの団体さんが朝食を食べてました。



台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

この風じゃ海水浴は無理だな〜汗





3姉妹も外に出たいと騒ぎ始めたので外に出してあげます。


ピシピシピシピシピシピシ…

台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

砂かけババアの攻撃にたまらずまっちの拳(ぬりかべ)のとこへ避難する3姉妹




台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

丘から勢い良く吹いてくる砂が痛いので急いで丘の上を目指します。




丘の上は踏ん張らないと煽られそうなほど強い風が吹いてます。

台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

まいたん歩けるのか!?





台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

雨ニモマケズ…
風ニモマケズ…
台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 




こんなに強い風を体感するのは初めての3姉妹。
台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

バスタオルを使って空を飛ぼうと企んでるまおたん
風を浴び自分の世界に入りながらAKBを歌ってるみかたん


まっちの拳のDNAを引き継いでるんだなぁ〜って感心しましたε-(´∀`; )







部屋に戻り朝食です。
台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

ランチパックのパンをワッフルサンドで挟んで焼いただけの簡単ご飯☻


3姉妹は頬張りながらテレビピタゴラスイッチテレビに夢中です。


その後はチェックアウトの11時までまったり過ごします。




そして11時、鍵を返却してチェックアウトを済ませます。



台風直撃中なので、観光する気もなく帰りの高速も規制されてるので一般道を通って帰りました。


ゆとりを持ち過ぎるほどのーんびり帰ったので5時間位かかってしまい…(^^;;



太田に着いた頃は…




台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 

綺麗な夕焼けです



こうして初めての台風キャンプ…無事に帰還しました。( ̄^ ̄)ゞ







今後、台風や異常気象の時にキャンプをすることは…きっとないだろう…。









いやっ…あり得るわ∧( 'Θ' )∧

だってアウトドアだもの!!(意味不明)

台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!終 






さーせんした まっちの拳





同じカテゴリー(千葉県キャンプ場)の記事画像
台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!続 
台風なんかにゃ負けるか!!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!! 
もう台風上陸!?(´Д` )
渋滞〜(ーー;)
3連休......まさかの台風っすか....
同じカテゴリー(千葉県キャンプ場)の記事
 台風なんかにゃ負けるか!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!続  (2013-10-30 16:44)
 台風なんかにゃ負けるか!!海水浴キャンプ行ってきたどぉ!!  (2013-10-24 17:57)
 もう台風上陸!?(´Д` ) (2013-09-15 05:37)
 渋滞〜(ーー;) (2013-09-14 08:31)
 3連休......まさかの台風っすか.... (2013-09-13 22:34)

この記事へのコメント
stegoさん

こんばんは〜。初めまして〜(^O^)/
コメントありがとうございます。

危険な行為をとことん3姉妹に体験させながら育ててる自分は見ているブロガーさんから批判浴びるんじゃねーかなぁ〜なんて思ったりもしますが…。(^^;;
まっ、3姉妹が楽しんでればそれでOKでしょう^o^

最後の写真、自分も気に入ってます(^O^)
ただ、パソコンの知識がないもんだからトップ画像に持っていきたくても出来ないんですよぉ〜T^T

今からstegoさんのブログに遊びに逝かせてもらいますね〜!!
Posted by まっちの拳 at 2013年11月10日 02:14
初めまして

こんばんは

R'sパパさんには良くしてもらっているstegoと申します。


強風でも楽しんでいる3姉妹は可愛いですね(^-^)

最後の写真素敵ですよ♪

トップ画面に持って来いの写真じゃないですかO(≧▽≦)O
Posted by stegostego at 2013年11月09日 23:58
まっちの拳さんこんばんわ~(^∀^)ノ

どっかで見たことある車だと思いわかりましたよ~(^w^)

食いしん坊な我らは焼き芋だけでは足らずお菓子の買い出しに来てました(笑)

こちらこそ宜しくお願い致しま~す(^∀^)ノ
Posted by sorasaya at 2013年11月07日 22:10
sorasayaさん

こんばんは〜(^o^)
早々とコメントありがとうございます。(^O^)

あー…あるある空っ風で舞う砂埃…
でもあの時の痛みはちびっこに砂を投げられたような痛みでしょうかねぇ〜!?
言い過ぎかな??

とにかく痛かったですよ(゚o゚;;

Aコープ??
いましたいました。

って分かっちゃったんですか??
カートを乗り回してる娘に怒りまくってたからでしょうか??(苦笑)

まだ、レポも全然終わってないのでSGのレポは年末に間に合うかどうかの所ですが頑張って仕上げます(-。-;

またゆっくり見させて下さい。
あっt、お気に入り登録させてもらいます^o^
Posted by まっちの拳 at 2013年11月07日 20:45
こんにちわ~(^∀^)ノ先殆どはコメントありがとうございました♪

海キャンプですか~♪って台風キャンプですか!(◎o◎)

砂が痛いってのは…群馬でゆーと、空っ風で飛んでくる砂埃みたいな痛さでしょうか?(笑)

私もあの日は赤城にソロ出撃する予定でしたが、今思えば行っときゃ良かったかな~と後悔したかしないとか(笑)

そういえばスウィートグラスの時、Aコープにいませんでした?(^w^)
Posted by sorasaya at 2013年11月07日 12:21
R'sパパさん

こんにちは(^_^)

いやいや、R'sジュニアも立派な男の子ですよ(^ ^)

今日保育園へ送りに行った時、体当たりされましたよ(^。^)

キョーレツでしたよぉ〜(;^_^A


台風キャンプクリアしたから今度は豪雪キャンプしたいなぁ〜なんて密かに思ってます。
Posted by まっちの拳まっちの拳 at 2013年10月31日 13:30
けん爺さん

こんにちは〜。
そーですよね、もしこんな風が強い日にテント泊となったらドームではなくとんがりもしくはミノムシテントが一番いいみたいですね。

でもこんなテントとなったらもったいなさ過ぎて出せないのでしっかりペグうちしたケシュアを使用しますね。

こんな経験は滅多に出来ないもんですからやってよかったなぁーなんて勝手に思ってます(^^)
Posted by まっちの拳まっちの拳 at 2013年10月31日 13:26
おはようございます☆

ワイルド3姉妹・・・

さすがまっちの拳さんのお子さん達です\(^_^)/

うちの子も見習って欲しいですよぉ(T_T)

台風キャンプ・・・やってみないと味わえないことってたくさんありますね(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月31日 09:51
こんばんはー。


ほおー、テントじゃなくてよかったですねー。
でも風で砂が飛ぶぐらいなら、きっと幕に塩がついてベトベツして撤収が大変だったでしょうねー。
私も剛風のテントの経験がありますが、それはもう不安いっぱいです。
楽しむ余裕なんてありませんでしたねー。
自宅の堅牢さに感謝していました(笑)。

でも、皆さんで風を満喫されて、家のそばではきれいな夕焼けも見れて、空を楽しんだ一日でしたねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年10月31日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。