2014年04月30日
斧GETする以上に.....
雨の為、身の安全を優先して男キャンプは断念した今日…。
もし晴れてたら自分たちで作った露天風呂を満喫していただろうな……。
そう考えるとこの日に雨が降ったのが憎いです………。

そこまでは朝の話しです。
今はとってもハッピ〜な気分です。
まずは昨日の記事をご覧ください。
朝、斧を買う為に行きつけのホールへようちゃんと一緒にブラックマネーを稼ぎに行ってきました。
何となくだがこのホールの癖はなんとなく掴んでるまっちの拳。
とりあえずここ数日浅い回転で当たってる台に座って打ち込んで見たら
案の定早い回転で当たってくれて
斧が買えるブラックマネーをGETできました。
(^_^)v
いやっ、
斧が10本買えます(爆)
それくらいブラマをGET出来たので、
ちかあちゃんがBBQが食べたいと言ってたのを思いだし
急遽開催しました。
お庭ビービーキュ〜
ポケットマネーのブラックマネーからお肉や食材を購入してきました。

カーポートの下なので雨なんかなんつーことありません。
自宅の庭でもやっぱお外ご飯はうまいもんだ。

焚き火で使うファイブラめちゃ気に入った

急遽開催したBBキュ〜に3姉妹もちかあちゃんも満足してくれて良かった。

さーて斧は何を買いましょうかね〜…
やっぱメードインジャパン!?
もし晴れてたら自分たちで作った露天風呂を満喫していただろうな……。
そう考えるとこの日に雨が降ったのが憎いです………。

そこまでは朝の話しです。
今はとってもハッピ〜な気分です。
まずは昨日の記事をご覧ください。
朝、斧を買う為に行きつけのホールへようちゃんと一緒にブラックマネーを稼ぎに行ってきました。
何となくだがこのホールの癖はなんとなく掴んでるまっちの拳。
とりあえずここ数日浅い回転で当たってる台に座って打ち込んで見たら
案の定早い回転で当たってくれて
斧が買えるブラックマネーをGETできました。
(^_^)v
いやっ、
斧が10本買えます(爆)
それくらいブラマをGET出来たので、
ちかあちゃんがBBQが食べたいと言ってたのを思いだし
急遽開催しました。
お庭ビービーキュ〜
ポケットマネーのブラックマネーからお肉や食材を購入してきました。

カーポートの下なので雨なんかなんつーことありません。
自宅の庭でもやっぱお外ご飯はうまいもんだ。

焚き火で使うファイブラめちゃ気に入った


急遽開催したBBキュ〜に3姉妹もちかあちゃんも満足してくれて良かった。

さーて斧は何を買いましょうかね〜…
やっぱメードインジャパン!?
どっちみち
ブラックマネー万歳!!
2014年04月29日
苦渋の決断........
明日30日から男キャンプでようちゃんと一緒に野天風呂を求めて1泊キャンプをする予定です。
しかし明日は1日中雨の予報........。
雨でもキャンプは出来ますが、我々が逝く場所はキャンプ場ではございません。
野営です。
山を登り、しかも沢を渡渉します。
しかも、温泉は熱すぎて入れないらしいので川の水を足しながら入れるようにするらしいです。
その前に、沢の水深が膝位まであるらしいですが(2013年の画像を見たところ)、今年は2月の大雪の影響でいつもより水深が深く流れも早そうです。
おまけに明日の雨がもっと影響を及ぼしそうです。
そして仮に行ったとしても、雨で焚き火が出来ず寒い思いをしそうです。
メインの温泉も川の水量が多すぎて温泉が冷たいなんてことにもなりかねないですし.......。
そんな事を総合的に判断し今回の男キャンプは中止となりました。(T . T)
でも近いうちに日にちを合わせてリベンジしますよ*\(^o^)/*
ちなみに我々が逝こうとしていた場所は
栃木県の奥鬼怒にある湯沢噴泉塔でした。
さてさて今日は男キャンプも中止になり特にやることがなかったので
3日から京都でお世話になるキャンパーさんの為にと
自分の生まれ故郷 鬼石へ地酒を買いに行きました。

自分は日本酒とかは飲まないので味はわかりませんが、
せっかく京都まで逝くんだからお酒は群馬産を飲んでもらおうという思いです。
これが郷土愛ってもんなんでしょうか!?
これとは別にお土産用にも地酒を購入しました。
その後公園で遊ばせ、野性味溢れる3姉妹の体力を少しでも減らしてから自宅に帰ります。
ちょうど自宅に帰る前に寄ったのがココ

前回のブログを見てくれたぷにゃぷにゃさんから
ここに薪割り用の斧が売ってることを教えてくれました。
店内を見て回っているとぷにゃぷにゃさんの言うとおりありました

しかし…………
この日は財布のマネーでは足りなかったので買いませんでしたが、
継続して薪割りするかどうかもわからないのにこの斧を買うべきなのか.........。
こうなった時は…………………
ブラックマネー稼ぎ。
買いたいけど無駄かな〜と思うものはブラックマネーが1番買いやすい。
ただ買うよりは勝って買った方が楽しさ倍増。
ってな訳で明日は暇になったので逝きます。
俺…………………………しょーもなっ(°_°)
しかし明日は1日中雨の予報........。
雨でもキャンプは出来ますが、我々が逝く場所はキャンプ場ではございません。
野営です。
山を登り、しかも沢を渡渉します。
しかも、温泉は熱すぎて入れないらしいので川の水を足しながら入れるようにするらしいです。
その前に、沢の水深が膝位まであるらしいですが(2013年の画像を見たところ)、今年は2月の大雪の影響でいつもより水深が深く流れも早そうです。
おまけに明日の雨がもっと影響を及ぼしそうです。
そして仮に行ったとしても、雨で焚き火が出来ず寒い思いをしそうです。
メインの温泉も川の水量が多すぎて温泉が冷たいなんてことにもなりかねないですし.......。
そんな事を総合的に判断し今回の男キャンプは中止となりました。(T . T)
非常に残念です
でも近いうちに日にちを合わせてリベンジしますよ*\(^o^)/*
ちなみに我々が逝こうとしていた場所は
栃木県の奥鬼怒にある湯沢噴泉塔でした。
いつか必ず逝くぞ!!
(*`へ´*)
(*`へ´*)
さてさて今日は男キャンプも中止になり特にやることがなかったので
3日から京都でお世話になるキャンパーさんの為にと
自分の生まれ故郷 鬼石へ地酒を買いに行きました。

自分は日本酒とかは飲まないので味はわかりませんが、
せっかく京都まで逝くんだからお酒は群馬産を飲んでもらおうという思いです。
これが郷土愛ってもんなんでしょうか!?
これとは別にお土産用にも地酒を購入しました。
その後公園で遊ばせ、野性味溢れる3姉妹の体力を少しでも減らしてから自宅に帰ります。
ちょうど自宅に帰る前に寄ったのがココ

ジョイフルホンダ新田店
前回のブログを見てくれたぷにゃぷにゃさんから
ここに薪割り用の斧が売ってることを教えてくれました。
店内を見て回っているとぷにゃぷにゃさんの言うとおりありました

しかし…………
イイ値するんですね…
この日は財布のマネーでは足りなかったので買いませんでしたが、
継続して薪割りするかどうかもわからないのにこの斧を買うべきなのか.........。
こうなった時は…………………
ブラックマネー稼ぎ。
買いたいけど無駄かな〜と思うものはブラックマネーが1番買いやすい。
ただ買うよりは勝って買った方が楽しさ倍増。
ってな訳で明日は暇になったので逝きます。
俺…………………………しょーもなっ(°_°)
2014年04月28日
薪割り
昨日、銀山平キャンプ場で過ごした我が家。
今日は特にやることが無かったので、子供達を学校や園に行かせた後家事を手伝い、置きっ放しにしてあった丸太をチェーンソーで焚き火サイズに切りました。

ついでに数ある丸太の中から選んだ太い丸太を水平に切って薪割り台を作ってみたのだがなんだか頼りない...。
叩いた衝撃で一緒にパカーン逝きそうな予感......

そんなことよりも自分が持ってる斧はつい最近新しく新調したバーコ。
これは焚き付け用の薪を作るためのもので丸太を割るには全然不向き...。
かと言って他に武器がないのでバーコでパーコんと逝ってみた。
........刺さっただけだった
とりあえず、柔らかい杉の木だけはハンマーで叩きながら割った。
さてさて硬い木はどーしましょうかね〜....
大斧欲しいなーって思うんだが、我が地域のホムセンは見かけません。
これまたポチるのかな〜.......。
PC入院中によりレポは連休明けとなります

今日は特にやることが無かったので、子供達を学校や園に行かせた後家事を手伝い、置きっ放しにしてあった丸太をチェーンソーで焚き火サイズに切りました。

ついでに数ある丸太の中から選んだ太い丸太を水平に切って薪割り台を作ってみたのだがなんだか頼りない...。
叩いた衝撃で一緒にパカーン逝きそうな予感......

そんなことよりも自分が持ってる斧はつい最近新しく新調したバーコ。
これは焚き付け用の薪を作るためのもので丸太を割るには全然不向き...。
かと言って他に武器がないのでバーコでパーコんと逝ってみた。
........刺さっただけだった
とりあえず、柔らかい杉の木だけはハンマーで叩きながら割った。
さてさて硬い木はどーしましょうかね〜....
大斧欲しいなーって思うんだが、我が地域のホムセンは見かけません。
これまたポチるのかな〜.......。