2015年02月04日
2月3日・・・今年もやってきました∑(゚Д゚)
皆様こんばんは。
そしてこのブログを愛読してくださってる皆様
ご無沙汰しておりました。
2014年の締めの挨拶どころか
新年の挨拶さえせずにほんと申し訳ありませんでした
ブログに疲れちゃってしばらくお休みしていましたが
そろそろ少しづつアップしていこうと思います。
さて2015年の1発目の記事は
年越しキャンプ IN 新富士オートキャンプ場
の記事をアップする予定でしたがまだ完成していない状態なので
ちょっと後回しにして
今日の記事のテーマは
節分
節分は我が家の一大イベント。
もしかしたら我が家のブログの中でも
キャンプレポよりこの節分の記事が好きという方が多いかも知れません(・´з`・)
では早速参りましょう。
2月3日 節分の日。
3姉妹を恐怖のどん底に陥れた昨年の節分から1年・・・・・・・。
今年もやってきました・・・・・。
先ずは
昨年の節分の様子を見てください。
節分 2014
でも今年はなぜか3姉妹は節分が近づいてるにも関わらず怖がるどころが余裕さえ見られれます。
それは我が家にやってくる赤鬼はパパだと思い込んでる3姉妹。
今年の節分の日の週はパパは遅番なので夜は仕事でいないからなのです。
だから赤鬼が来ないとわかってるから安心しきってるのでしょうね・・・・・。
ククククク・・・・・・・
その考えはさすが子供だ。
大人には有給休暇というものがあるんだよ(´艸`*)
節分の翌日の4日はまっちの拳の33歳の誕生日ですが
自分の誕生日よりも節分の日に有給休暇を取得したあたくし。
パパがお休みということなんかまったく知らない3姉妹・・・。
ただ今週、長女のまおたんがインフルエンザにかかり
安静にしてなければいけないのでターゲットはみかたんまいたん。
パパが仕事でいないことで安心しきっているのか
保育園で作った鬼のお面でお互いに豆を投げ合い遊んでるみかたんまいたん。

その頃
下の階では
着々と準備を始める鬼。

昨年に比べて格段とパワーアップしてきている鬼。
もはや
赤鬼の覚醒
といってもいいくらい恐ろしさを感じます。
そして準備が完了した鬼が3姉妹のところへ向かおうとすると
ペットのどきんちゃんの吠える声で殺気を感じたのか逃げ出すみかたんまいたん。
今年は動画を公開しますので
パワーアップした赤鬼をみるついでに
赤鬼に遭遇するまでの3姉妹の一部始終をご覧ください。
あれっ(゜.゜)
笑われてる・・・・・・・・

お前ら怖くないのか!?


昨年より強烈に怖い赤鬼だぞ~


やっぱ喜んでる・・・・・
まおたんは鼻で笑うし・・・・・
そうか・・・もう3年生になるんだもんな
昨年は抱っこどころが近づくだけでもパニクって拒絶してたのに
今年は抱っこされても平気なまいたん・・・。

おまけにチュー
まえしてくれるし・・・・

ダメだこりゃ・・・・・・・・。

何をやってもマネされて笑われてしまっている赤鬼・・・・・・。
こうなってる以上どうすることもできず退散・・・・。
なんだかすっきりしない節分だったな~。

ともあれこれで3姉妹は今年も無病息災無病息災

インフルエンザにかかってしまったまおたんは来週から1年間無病息災無病息災

そしてこのブログを愛読してくださってる皆様
ご無沙汰しておりました。
2014年の締めの挨拶どころか
新年の挨拶さえせずにほんと申し訳ありませんでした

ブログに疲れちゃってしばらくお休みしていましたが
そろそろ少しづつアップしていこうと思います。
さて2015年の1発目の記事は
年越しキャンプ IN 新富士オートキャンプ場
の記事をアップする予定でしたがまだ完成していない状態なので
ちょっと後回しにして
今日の記事のテーマは
節分
節分は我が家の一大イベント。
もしかしたら我が家のブログの中でも
キャンプレポよりこの節分の記事が好きという方が多いかも知れません(・´з`・)
では早速参りましょう。
2月3日 節分の日。
3姉妹を恐怖のどん底に陥れた昨年の節分から1年・・・・・・・。
今年もやってきました・・・・・。
先ずは
昨年の節分の様子を見てください。
節分 2014
でも今年はなぜか3姉妹は節分が近づいてるにも関わらず怖がるどころが余裕さえ見られれます。
それは我が家にやってくる赤鬼はパパだと思い込んでる3姉妹。
今年の節分の日の週はパパは遅番なので夜は仕事でいないからなのです。
だから赤鬼が来ないとわかってるから安心しきってるのでしょうね・・・・・。
ククククク・・・・・・・
その考えはさすが子供だ。
大人には有給休暇というものがあるんだよ(´艸`*)
節分の翌日の4日はまっちの拳の33歳の誕生日ですが
自分の誕生日よりも節分の日に有給休暇を取得したあたくし。
パパがお休みということなんかまったく知らない3姉妹・・・。
ただ今週、長女のまおたんがインフルエンザにかかり
安静にしてなければいけないのでターゲットはみかたんまいたん。
パパが仕事でいないことで安心しきっているのか
保育園で作った鬼のお面でお互いに豆を投げ合い遊んでるみかたんまいたん。

その頃
下の階では
着々と準備を始める鬼。

昨年に比べて格段とパワーアップしてきている鬼。
もはや
赤鬼の覚醒
といってもいいくらい恐ろしさを感じます。
そして準備が完了した鬼が3姉妹のところへ向かおうとすると
ペットのどきんちゃんの吠える声で殺気を感じたのか逃げ出すみかたんまいたん。
今年は動画を公開しますので
パワーアップした赤鬼をみるついでに
赤鬼に遭遇するまでの3姉妹の一部始終をご覧ください。
あれっ(゜.゜)

笑われてる・・・・・・・・


お前ら怖くないのか!?



昨年より強烈に怖い赤鬼だぞ~


やっぱ喜んでる・・・・・

まおたんは鼻で笑うし・・・・・

そうか・・・もう3年生になるんだもんな

昨年は抱っこどころが近づくだけでもパニクって拒絶してたのに
今年は抱っこされても平気なまいたん・・・。

おまけにチュー



ダメだこりゃ・・・・・・・・。

何をやってもマネされて笑われてしまっている赤鬼・・・・・・。
こうなってる以上どうすることもできず退散・・・・。
なんだかすっきりしない節分だったな~。

ともあれこれで3姉妹は今年も無病息災無病息災


インフルエンザにかかってしまったまおたんは来週から1年間無病息災無病息災


さーせんした まっちの拳