ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
まっちの拳
まっちの拳
コーダの3姉妹のパパ・・・。キャンプと川遊びと釣りが大好きなまっちの拳です。
 
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月06日

節分2017 今年はますますエスカレート!?

2017.2.3





我が家のブログの中でも結構な人気の記事

節分の季節がやってまいりましたww



昨年以降の節分の記事はカテゴリーの 我が家のイベント 節分から検索して見てください。





鬼の最大の標的はおそらく最年少の年中組の3女まいたん・・・。

長女次女はもう6年以上脅されてきたのでもう慣れっこ・・・・・タラ~




さすがにまいたんも今年年長、来年には小学校に上がるのでいつもの赤鬼じゃ効かないでしょう・・・。

鬼もきっと考えてくるに違いない・・・。


今年はどんな鬼が来るんだろうww




あたくしがまだ会社にいる頃、リビングではくつろぎながらTVを見ている姉妹。



今日が節分の日だとわかっている姉妹は鬼が来ても笑顔で迎える気満々だったそうです。








しかし今年の鬼は違った・・・・・。













どすん・・・












どすん・・・・・











どすん・・・・・・・・・










と階段を上る音が聞こえ




ばらばらだった3人が1つにまとまるww






現れたのは








2年ぶりにやってきた赤鬼.........。







どうじゃ怖いだろ〜



2年ぶりにやってきたぞ〜



さぁどいつから喰ってやろ〜か〜!!!!















バッカみたい



と長女まおたんが言えば.・・







まいたんもケラケラ笑っている......。






ぐぬぬ・・・・・



まぁこんな事になることはわかっていた・・・・。




でもケラケラ笑ってられるのも今のうちだ!!



本当の恐怖を見してやる!!





おい!!出て来いや〜

と赤鬼・・・。







もう1人誰か来るの??


と初めて引きつる3姉妹。









そこに現れたのはあたくしと同じ匂いがプンプンする



緑鬼






手持ちのバズーカ砲を3姉妹めがけてぶっ放した後はやりたい放題。






もはや豆まきどころじゃありません。






豆よりもそこら辺にあるリモコンや固いものが鬼には有効なんですww





みかたんまいたんを守るために必死にリモコンで応戦してましたww






それに怖気ついた鬼はまいたんは拐おうと強行突破。





まいたん拉致成功!!







このまま帰ろうとしたところ

長女まおたんに強烈なミドルキックを喰らわされたまらず退散.....。








まいたん怖かったねぇ〜ww








しばらくして仕事から帰ってきたあたくしとダイキンマン。

この後すぐ家族総出で福島へスノボー旅行に行くのですぐにでも

準備したいのにこの散らかりすぎたリビングに





「これから出かけるのに散らかしてるんじゃねーよ!!」


とあたくしが怒鳴ると



『パパが悪いんだよ!!ダイキンマンも!!』

とみかたん。



ダイキンマンはまいたんに泣かされた分たくさん叩かれてましたwww





もはや豆まきどころじゃなくなった節分・・・・。


もう来年は相手にされなくなることでしょう・・・・・。

今年で見納めかな???




ふふふふふ・・・・・・・・・。





最後に動画を簡単にまとめて見ました。






さーせんした まっちの拳
  


Posted by まっちの拳 at 14:30Comments(0)節分

2016年02月04日

節分2016 今年は親子で!?

2016年2月3日 節分










笑いものにされた昨年の節分から1年・・・・。(過去記事参照









今年もやってきました・・・・。








保育園で作った鬼の作品を節分の日に持って帰ってくるので

今日鬼が来ることが分かっているみかたんまいたん・・・。





昨年の鬼が全然怖くなかったらしく余裕こいてます・・・。










そういえば・・・




長女のまおたんどうしたんだべ!?










しばらくすると階段を上がる音が聞こえてきますやべー











そして今年も現れた・・・・・・・・













ジャン



今年は親子で襲来の模様・・・・タラ~タラ~



しかしなぜオカメ!?(-.-)





我が家の定番 赤鬼が不在です・・・。



どうやら赤鬼は昨年笑いものにされた事で心に深い傷を負い

お向かいのようちゃんちの物置で眠っているそうですよ・・・。
(単に取りに行くの忘れただけですがww)











代わりに今年はこの親子が暴れまくってやります!!




さぁ怖がれ怖がれ!!!










まいたんに容赦ないちびオカメww










うぇっへっへっ 捕まえたぁ~






もはや豆まきどころではありませんww










今年小学校に進級するみかたんはというと・・・














どこか落ち着いた感じです・・・。 寂しい・・・・。









股間から伸びててくるオカメが大のお気に入り・・・汗



ご満悦です汗



今年の鬼へのリクエストで昨年同様お〇ン〇ンの鬼がいい!!

って言ってましたからねタラ~





結局1回も豆は投げられずに節分は終わりww



最後は集合写真カメラ










昨年のリベンジを果たした鬼さん。



気持ちよく帰っていきましたww






また来年も来るのかな!?






さーせんした      まっちの拳
  
タグ :節分


Posted by まっちの拳 at 01:26Comments(4)節分

2015年02月04日

2月3日・・・今年もやってきました∑(゚Д゚)

皆様こんばんは。






そしてこのブログを愛読してくださってる皆様



ご無沙汰しておりました。








2014年の締めの挨拶どころか



新年の挨拶さえせずにほんと申し訳ありませんでしたタラ~








ブログに疲れちゃってしばらくお休みしていましたが

そろそろ少しづつアップしていこうと思います。







さて2015年の1発目の記事は






年越しキャンプ IN 新富士オートキャンプ場





の記事をアップする予定でしたがまだ完成していない状態なので

ちょっと後回しにして










今日の記事のテーマは




節分









節分は我が家の一大イベント。







もしかしたら我が家のブログの中でも


キャンプレポよりこの節分の記事が好きという方が多いかも知れません(・´з`・)
















では早速参りましょう。









2月3日 節分の日。







3姉妹を恐怖のどん底に陥れた昨年の節分から1年・・・・・・・。






今年もやってきました・・・・・。









先ずは





昨年の節分の様子を見てください。







節分 2014









でも今年はなぜか3姉妹は節分が近づいてるにも関わらず怖がるどころが余裕さえ見られれます。








それは我が家にやってくる赤鬼はパパだと思い込んでる3姉妹。

今年の節分の日の週はパパは遅番なので夜は仕事でいないからなのです。




だから赤鬼が来ないとわかってるから安心しきってるのでしょうね・・・・・。














ククククク・・・・・・・












その考えはさすが子供だ。












大人には有給休暇というものがあるんだよ(´艸`*)









節分の翌日の4日はまっちの拳の33歳の誕生日ですが


自分の誕生日よりも節分の日に有給休暇を取得したあたくし。









パパがお休みということなんかまったく知らない3姉妹・・・。






ただ今週、長女のまおたんがインフルエンザにかかり

安静にしてなければいけないのでターゲットはみかたんまいたん。







パパが仕事でいないことで安心しきっているのか

保育園で作った鬼のお面でお互いに豆を投げ合い遊んでるみかたんまいたん。












その頃





下の階では









着々と準備を始める鬼。




昨年に比べて格段とパワーアップしてきている鬼。



もはや



赤鬼の覚醒



といってもいいくらい恐ろしさを感じます。










そして準備が完了した鬼が3姉妹のところへ向かおうとすると

ペットのどきんちゃんの吠える声で殺気を感じたのか逃げ出すみかたんまいたん。








今年は動画を公開しますので


パワーアップした赤鬼をみるついでに

赤鬼に遭遇するまでの3姉妹の一部始終をご覧ください。
































あれっ(゜.゜)汗












笑われてる・・・・・・・・汗汗







お前ら怖くないのか!?タラ~タラ~タラ~












昨年より強烈に怖い赤鬼だぞ~




















やっぱ喜んでる・・・・・汗


まおたんは鼻で笑うし・・・・・汗
そうか・・・もう3年生になるんだもんなタラ~















昨年は抱っこどころが近づくだけでもパニクって拒絶してたのに

今年は抱っこされても平気なまいたん・・・。









おまけにチューハートまえしてくれるし・・・・タラ~























ダメだこりゃ・・・・・・・・。














何をやってもマネされて笑われてしまっている赤鬼・・・・・・。



こうなってる以上どうすることもできず退散・・・・。












なんだかすっきりしない節分だったな~。









ともあれこれで3姉妹は今年も無病息災無病息災キラキラキラキラ

インフルエンザにかかってしまったまおたんは来週から1年間無病息災無病息災アップアップ




さーせんした まっちの拳
  


Posted by まっちの拳 at 00:17Comments(11)節分

2014年02月03日

今年も我が家に鬼がやってきた〜(゚o゚;;

2月3日 節分



世間は紙で出来た鬼のお面を被って家の中に入ってくるのに


どうして我が家はこんなに怖い鬼が来るの!?



こちらは昨年の節分です。

まっちの拳が仕事で家にいないのを計らって入った鬼め怒








あれから1年…









鬼にばれないようにキッチンに固まって隠れてます。





その時




1階から





「プルルルルルル…




プルルルルルルル…」




鬼から電話の着信音が鳴り響きます。





着信音が鳴り止んだと思ったら…





ドン



ドン




ドン


と階段を登る音が大きくなってきます。





3姉妹は凍りつき息を殺すように身を潜めます。










しかし鬼は賢い!!





隠れても無駄です。




見いつけたぁキラキラ




パニクる3姉妹
Σ(゚д゚lll)





すばやくちかあちゃんの後ろへ隠れるまいたん




まおたんは豆を必死に投げて鬼を追い出そうとします!!

しかし、この鬼、最強すぎて豆が効きません。


するとみかたんは、豆じゃなく水の入ったペットボトルや固いものが入った箱を投げます。
鬼に一番ダメージを与えたアイテムはアイロン台でした。

アイロン台の角がちょうど鬼のスネに当たり鬼は悶絶…。
おまけに流血したそうだ!!(実話ですタラ~)


それでカーッとなった鬼は

一人づつ捕まえてリビングの端っこへ連れて行きます。



う〜ん…1人足りねぇなぁ〜




見いつけたぁ〜





普段いつもケンカばかりしているまおたんとみかたん…

鬼から説教を食らいます





「そろそろお前たちのパパが帰ってくるからわたしはもう帰る!!
最後に鬼との約束(ケンカはしない!!)を絶対守るんだぞ!!」



と言い残し鬼は帰って行きました。




その5分後、仕事から帰ってきたまっちの拳…


荒れたリビングに唖然とします。



まっちの拳の顔を見て力抜けたのかホッとして抱きついてくる3姉妹!!


鬼め!また俺のいない間に…怒




ってか3姉妹よ…なぜパパの顔を疑り深く見るんだ!?


パパは鬼じゃね〜よ…汗汗







その後は一緒にお風呂に入り



夕飯は恵方巻きを頂きました。




2014年は東北東





長女のまおたんから順番に東北東の方角を向いてかぶりついて行きます。








これで今年も3姉妹は良い事に恵まれるぞ〜!!






さーせんした まっちの拳
  
タグ :節分恵方巻


Posted by まっちの拳 at 22:19Comments(14)節分