2015年06月07日
へぇ~、こんなところに・・(*'ω'*)
どぉ~も~
久々の更新です。
GWグルキャンのレポはもう少しお待ちくださいね
さてさて今日は昨日(6月6日)の記事です。
昨日、スノーボードでBIGキッカーで着地をミスって
膝の手術&入院を余儀なくされたまおみかの専属コーチのお見舞いに
伊勢崎市の方まで行ってきました。
病院に向かう途中気になるラーメン屋を見つけたので
帰り道に食べてから帰ろうと決めました。
コーチのお見舞いを済ませ
ラーメン屋に寄ろうとしたところ午後の開店は5時半からとの事。
それまで1時間ほど時間があったのでラーメン屋から近い
せせらぎ公園っていうところに行ってみました。

粕川沿いにあるこの公園。
病院の面会で退屈していた3姉妹は遊具でストレス発散(+_+)


吊り橋の向こうにも少しばかり遊具のある公園。

川沿いを歩くと赤城山のほうから吹く風もあり
これがまた気持ちいい。

おまけにここから川に入れるようになってるので暑い夏には川遊びにいい。

するとここでこんな案内板を発見。
キャンプ好きにはすぐ食いついちゃいます


こんなところにキャンプ場ですよ・・。
意外というかびっくりです
そんな訳でキャンプ場の散策。
どこからどこまでがキャンプ場なのかわからなかったので
とりあえずこの辺から。
池があって奥に建つのが炊事棟。

池では鯉やカメさんが泳いでいます。

炊事棟。

ここの芝生がキャンプサイトでしょうかね!?
見た感じ完全フリーサイト。

この日はディキャンプの家族が1組。
バンガローもありました

ここまでざっと紹介しましたけどひとつだけここのキャンプ場と非常に似た
キャンプ場を思い出しました。
那須塩原にある鳥野目河川公園キャンプ場。
我が家も過去に1度だけ訪れたことがあります。(過去記事はこちら)
場所的にも雰囲気的にもほぼ同じでした。
そしてここが公園事務所。

ここで申込みするのかと思ったら違うようですね・・。
あらかじめ予約の電話をしてからここで申込みするみたいなシステム。
・・・・・・・要はここで申込みしてもダメってことですかね!?
気になる料金なんですけど
なんとここは市内在住は0円。
市外は・・・・・・・
いやっ
市外も0円!!

これはこれは結構な穴場じゃないんですかね!?
ただ、我が家は近場すぎてキャンプしたいなぁとは思わないんだけど
仲間とキャンプなら全然ありですよね
気になった方はここをチエックしてみてはいかがでしょうか!?
伊勢崎市 赤堀せせらぎ公園
だんべえドットコム 赤堀せせらぎ公園
こんなところにキャンプ場を発見した後は
お待ちかねのラーメンを食べてお腹も心も満足になって帰りました


久々の更新です。
GWグルキャンのレポはもう少しお待ちくださいね

さてさて今日は昨日(6月6日)の記事です。
昨日、スノーボードでBIGキッカーで着地をミスって
膝の手術&入院を余儀なくされたまおみかの専属コーチのお見舞いに
伊勢崎市の方まで行ってきました。
病院に向かう途中気になるラーメン屋を見つけたので
帰り道に食べてから帰ろうと決めました。
コーチのお見舞いを済ませ
ラーメン屋に寄ろうとしたところ午後の開店は5時半からとの事。
それまで1時間ほど時間があったのでラーメン屋から近い
せせらぎ公園っていうところに行ってみました。
粕川沿いにあるこの公園。
病院の面会で退屈していた3姉妹は遊具でストレス発散(+_+)
吊り橋の向こうにも少しばかり遊具のある公園。
川沿いを歩くと赤城山のほうから吹く風もあり
これがまた気持ちいい。
おまけにここから川に入れるようになってるので暑い夏には川遊びにいい。
するとここでこんな案内板を発見。
キャンプ好きにはすぐ食いついちゃいます


こんなところにキャンプ場ですよ・・。
意外というかびっくりです

そんな訳でキャンプ場の散策。
どこからどこまでがキャンプ場なのかわからなかったので
とりあえずこの辺から。
池があって奥に建つのが炊事棟。
池では鯉やカメさんが泳いでいます。
炊事棟。
ここの芝生がキャンプサイトでしょうかね!?
見た感じ完全フリーサイト。
この日はディキャンプの家族が1組。
バンガローもありました

ここまでざっと紹介しましたけどひとつだけここのキャンプ場と非常に似た
キャンプ場を思い出しました。
那須塩原にある鳥野目河川公園キャンプ場。
我が家も過去に1度だけ訪れたことがあります。(過去記事はこちら)
場所的にも雰囲気的にもほぼ同じでした。
そしてここが公園事務所。
ここで申込みするのかと思ったら違うようですね・・。
あらかじめ予約の電話をしてからここで申込みするみたいなシステム。
・・・・・・・要はここで申込みしてもダメってことですかね!?
気になる料金なんですけど
なんとここは市内在住は0円。
市外は・・・・・・・
いやっ
市外も0円!!
これはこれは結構な穴場じゃないんですかね!?
ただ、我が家は近場すぎてキャンプしたいなぁとは思わないんだけど
仲間とキャンプなら全然ありですよね

気になった方はここをチエックしてみてはいかがでしょうか!?
伊勢崎市 赤堀せせらぎ公園
だんべえドットコム 赤堀せせらぎ公園
こんなところにキャンプ場を発見した後は
お待ちかねのラーメンを食べてお腹も心も満足になって帰りました


さーせんした。 まっちの拳
Posted by まっちの拳 at 16:02│Comments(6)
│ お出かけ イベント
この記事へのコメント
けん爺さん
こんばんは。
安いじゃなくて無料です(・´з`・)
でもなんだかんだで平日に予約しに行かないといけない
めんどくささ・・・・・・。
このめんどくささが無料の理由では???
いやいや、けん爺さん!!
けん爺さんの住んでるところがもう最高の観光スポットじゃないですか!!
キャンプしなくても癒されますって!!!(*'ω'*)
こんばんは。
安いじゃなくて無料です(・´з`・)
でもなんだかんだで平日に予約しに行かないといけない
めんどくささ・・・・・・。
このめんどくささが無料の理由では???
いやいや、けん爺さん!!
けん爺さんの住んでるところがもう最高の観光スポットじゃないですか!!
キャンプしなくても癒されますって!!!(*'ω'*)
Posted by まっちの拳
at 2015年06月14日 21:51

こんばんはー。
近くでこの安さ。
羨ましすぎです!!
うちのそばはくるまで1時間かかりますし、。サイトでは火気厳禁。
ストレスが高くて行く気になりませーん。
ラーメン、最近食べに行っていないなー。
背脂が好きなんだけど、普通サイズで満足してしまうので、ダメですねー。
近くでこの安さ。
羨ましすぎです!!
うちのそばはくるまで1時間かかりますし、。サイトでは火気厳禁。
ストレスが高くて行く気になりませーん。
ラーメン、最近食べに行っていないなー。
背脂が好きなんだけど、普通サイズで満足してしまうので、ダメですねー。
Posted by けん爺
at 2015年06月10日 00:40

Rsパパさん
こんばんは。
ここはさすがに知らないだろうと思ったら知ってたのね・・・。
リサーチ力の凄さに感服です。
そーそー、平日ってのがネックだよね・・・。
だから無料なのかなー? (笑)
ここのラーメン屋で
これよりでかいラーメンを完食すると1万円もらえるんだって。
総重量8キロだし無理よー無理無理。
ちなみに自分が食べたのが1.5キロ。
無理でしょ!?
こんばんは。
ここはさすがに知らないだろうと思ったら知ってたのね・・・。
リサーチ力の凄さに感服です。
そーそー、平日ってのがネックだよね・・・。
だから無料なのかなー? (笑)
ここのラーメン屋で
これよりでかいラーメンを完食すると1万円もらえるんだって。
総重量8キロだし無理よー無理無理。
ちなみに自分が食べたのが1.5キロ。
無理でしょ!?
Posted by まっちの拳
at 2015年06月08日 21:39

ユイマーるさん
こんばんは。
ねぇ・・いいところでしょ!?
レポにはなかったけどここの公園からは赤城山が正面に
見えて赤城おろし(群馬名物 空っ風)を受けやすいところ。
時期によっては大変かもしれません。
なぬっ!?50円!?
中途半端~ (笑) もしかして清掃費みたいなもんですかね??
やっぱりどこの地域にもあるんですね。(*'ω'*)
ラーメンミタメハスゴクテモアジガネ・・・・・。
こんばんは。
ねぇ・・いいところでしょ!?
レポにはなかったけどここの公園からは赤城山が正面に
見えて赤城おろし(群馬名物 空っ風)を受けやすいところ。
時期によっては大変かもしれません。
なぬっ!?50円!?
中途半端~ (笑) もしかして清掃費みたいなもんですかね??
やっぱりどこの地域にもあるんですね。(*'ω'*)
ラーメンミタメハスゴクテモアジガネ・・・・・。
Posted by まっちの拳
at 2015年06月08日 21:34

こんにちわぁ~!(^^)!
ここ気になってましたぁ~!!
でも確か窓口申請なんですよね(T_T)
平日に予約取りに行ければいいんですけどねぇ・・・
最後の写真驚愕っす(笑)
あ、まおちゃんはカワイイです(o^^o)
ここ気になってましたぁ~!!
でも確か窓口申請なんですよね(T_T)
平日に予約取りに行ければいいんですけどねぇ・・・
最後の写真驚愕っす(笑)
あ、まおちゃんはカワイイです(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2015年06月08日 13:02

こんばんは~。
なかなか素敵な無料キャンプ場ですね。
うちも近所に一泊50円のキャンプ場がありますが、近すぎると駄目ですよね。
まあ、うちは徒歩で5分なので・・・。
最後のラーメンスゴイデスネ~。
なかなか素敵な無料キャンプ場ですね。
うちも近所に一泊50円のキャンプ場がありますが、近すぎると駄目ですよね。
まあ、うちは徒歩で5分なので・・・。
最後のラーメンスゴイデスネ~。
Posted by ユイマーる
at 2015年06月07日 20:32
