2014年04月01日
ピーターパンカップ2014
3月30日
待ちに待ったストライダーの大会ピーターパンカップがかんなの湯で開催されました。
天気は悪く
肌寒いですが会場はちびっ子達の熱気で溢れています。
我が家からは4才クラスにみかたん オープンクラスにまおたんがエントリーしました。

かんなの湯にてトレーラー泊をした村山さんが朝一の場所取りで確保したパーティシェードにお邪魔しました。

2才クラスの応援をする3姉妹

出番が近づくにつれ準備も慌ただしくなります。



3歳クラスが終わり次は4歳クラスです。
4歳クラスにはみかたんと村山次男坊 ひろみつ君 がエントリーしてます。

ピーターパンカップのルールは各組1ヒート2ヒート走行しそのトータルの順位で上位に食い込めば準決勝OR決勝に進めるというルールです。
まずはみかたん


でも一生懸命追いかけます。

結局、カーブを曲がりきれず止まってしまったところを抜かれビリでゴール

続いてはひろみつ君

途中までは3位で順調だったものの…
雨で濡れたバンクで滑って顔面を強打し無念の棄権(;_;)
続いてオープンクラス
オープンクラスには暴れっ娘 まおたんとうのちゃんがエントリーしています。

まずはうのちゃん


続いてまおたん

まおたんが宣言していた4位以内は不可能なほど実力の差がありすぎます。

でも結果はビリ…。

親としてはこの光景に心を打たれました。
この気持ちを忘れなければどんどん伸びるんだよな子供って。

でも、応援に来てくれた村山さんのキャンプ仲間の息子さんのフォローでまおたんもいつしか笑顔に

続いて第2ヒート走行
レース直前になって
う◯ちが漏れる
とみかたんΣ(゚д゚lll)

もうレース直前だったので
我慢しろ!!と促します。


2ヒートも結果はビリ
そんなことよりう◯こがしたいみかたん…。
ゴール後すぐ立ち上がってトイレに行こうとするも

何も知らない係員に
乗ってと言われるみかたん


順位確認が終わった直後…

続いてまおたん

最初のカーブで接触し引き離されたもののまおたんらしく頑張って走ります。

2ヒート走行もビリでしたが、最後まで一生懸命走った事で荒い息を吐くまおたん

来年はまいたんがデビュー
みかたんが5歳クラス
まおたんも来年もやりたいということなので(オープンクラス 6歳〜8歳)
今度はちゃんと練習させて何とか上位に食い込めるようサポートしてあげようと心に誓ったまっちの拳でした。

待ちに待ったストライダーの大会ピーターパンカップがかんなの湯で開催されました。


我が家からは4才クラスにみかたん オープンクラスにまおたんがエントリーしました。
手前が我が家のバイクで奥が村山さんのバイク
かんなの湯にてトレーラー泊をした村山さんが朝一の場所取りで確保したパーティシェードにお邪魔しました。
2才クラスの応援をする3姉妹
出番が近づくにつれ準備も慌ただしくなります。
村山さん一家
みかたんもサポートしてもらっちゃってます♫
何やら話しかけてるまいたん……敵の情報収集報告!?(笑)
3歳クラスが終わり次は4歳クラスです。
4歳クラスにはみかたんと村山次男坊 ひろみつ君 がエントリーしてます。
ピーターパンカップのルールは各組1ヒート2ヒート走行しそのトータルの順位で上位に食い込めば準決勝OR決勝に進めるというルールです。
まずはみかたん
おっとりなみかたん…いつもより気合の入った顔です(゚o゚;;
スタート!!
ちょっと出遅れたかな(´・_・`)
でも一生懸命追いかけます。
そして熾烈な1、2位争いを繰り広げてくれます。
最後尾ですが……(^◇^;)
結局、カーブを曲がりきれず止まってしまったところを抜かれビリでゴール

ゴール後にはいつものみかたんがいましたε-(´∀`; )
続いてはひろみつ君
途中までは3位で順調だったものの…
雨で濡れたバンクで滑って顔面を強打し無念の棄権(;_;)
続いてオープンクラス
オープンクラスには暴れっ娘 まおたんとうのちゃんがエントリーしています。
まずはうのちゃん
かなり集中してます…オーラ半端ね〜っす

出だしは良かったものの4才クラスのヒロミツ君が転倒した
同じ場所で滑ってしまいそこを抜かれ惜しくもビリ…
同じ場所で滑ってしまいそこを抜かれ惜しくもビリ…

続いてまおたん
明らかに強そうな子が何人かいます…実際このグループから1位と3位になった子がいました。
まさに死のグループです
まおたんが宣言していた4位以内は不可能なほど実力の差がありすぎます。
それでも一生懸命走るまおたん…。
でも結果はビリ…。
悔し涙が止まりません。
親としてはこの光景に心を打たれました。
この気持ちを忘れなければどんどん伸びるんだよな子供って。
テントに戻っても泣きっぱなしです…(;´Д`A
でも、応援に来てくれた村山さんのキャンプ仲間の息子さんのフォローでまおたんもいつしか笑顔に

続いて第2ヒート走行
レース直前になって
う◯ちが漏れる
とみかたんΣ(゚д゚lll)
もうレース直前だったので
我慢しろ!!と促します。
顔に余裕がありません(-。-;
う◯こがしたいせいか1ヒートよりも明らかに早いみかたん(笑)
2ヒートも結果はビリ
そんなことよりう◯こがしたいみかたん…。
ゴール後すぐ立ち上がってトイレに行こうとするも
何も知らない係員に
乗ってと言われるみかたん

順位確認が終わった直後…
全速力ダッシュ
ε=εε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘デル〜
ε=εε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘デル〜
みかたんお疲れ様ε-(´∀`; )
続いてまおたん
最初のカーブで接触し引き離されたもののまおたんらしく頑張って走ります。
2ヒート走行もビリでしたが、最後まで一生懸命走った事で荒い息を吐くまおたん
どんなに無理でも諦めない精神で走ったまおたんを誇りに思うぞ〜!!
まおたんお疲れ様\(^o^)/
来年はまいたんがデビュー
みかたんが5歳クラス
まおたんも来年もやりたいということなので(オープンクラス 6歳〜8歳)
今度はちゃんと練習させて何とか上位に食い込めるようサポートしてあげようと心に誓ったまっちの拳でした。
ピーターパンカップ2014に参加された皆様お疲れ様でした。
さーせんした まっちの拳
この記事へのコメント
しらすさん
こんちゃ〜!!
しらすさん...
負けず嫌いでも、嫁に負けるのはどうしてかな〜??
変な方向にずれるのはお互いがギャンブラーだからです(爆)
こんちゃ〜!!
しらすさん...
負けず嫌いでも、嫁に負けるのはどうしてかな〜??
変な方向にずれるのはお互いがギャンブラーだからです(爆)
Posted by まっちの拳
at 2014年04月04日 11:04

うちの娘もそうだけど、女の子って負けず嫌いだよね~(笑
私も負けないけど。。(爆
どうしてもまっちさんと喋ると、変な方向に話がズレます(笑
お疲れ様♪
私も負けないけど。。(爆
どうしてもまっちさんと喋ると、変な方向に話がズレます(笑
お疲れ様♪
Posted by しらす
at 2014年04月04日 00:06

けん爺さん
こんにちは。
子供達は6位以内に入れなかった事であれからディズニーランドの事は一言も言って来ません(^_^;)
行けないとわかってるんでしょうかね〜??
でも、チケットは持ってるのでサプライズでプレゼントしようと思います。
こんにちは。
子供達は6位以内に入れなかった事であれからディズニーランドの事は一言も言って来ません(^_^;)
行けないとわかってるんでしょうかね〜??
でも、チケットは持ってるのでサプライズでプレゼントしようと思います。
Posted by まっちの拳
at 2014年04月02日 11:05

村山さん
こんにちは。
そしてお疲れ様でした。m(__)m
来年はもっといい成績が出せるよう親としても何らかのサポートしましょう。
まずは、ハンドルを高くして
次に、ロケットブーストを取り付ける...えっ!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
こんにちは。
そしてお疲れ様でした。m(__)m
来年はもっといい成績が出せるよう親としても何らかのサポートしましょう。
まずは、ハンドルを高くして
次に、ロケットブーストを取り付ける...えっ!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted by まっちの拳
at 2014年04月02日 11:02

Nさん
こんにちは。
結果はアレでも我が娘の頑張る姿に胸が熱くなった。
ということで我が娘が本当の1位です!(出た親バカ)
Nさんも参加させてみたらどうでしょうか!?
こんにちは。
結果はアレでも我が娘の頑張る姿に胸が熱くなった。
ということで我が娘が本当の1位です!(出た親バカ)
Nさんも参加させてみたらどうでしょうか!?
Posted by まっちの拳
at 2014年04月02日 10:58

こんばんはー。
大変な天気でしたが、有意義な一日になりましたねー。
結果は残念でしたが、これで昨年のラリーに参加した信念で頑張って修練してくださいねー。
この頑張りなら、ねずみの夢の国もいいですよねー。
二日になっても、直営でなければ少しだけ安くなりますよねー。
ま、私は行ったことはありませんがねー。
大変な天気でしたが、有意義な一日になりましたねー。
結果は残念でしたが、これで昨年のラリーに参加した信念で頑張って修練してくださいねー。
この頑張りなら、ねずみの夢の国もいいですよねー。
二日になっても、直営でなければ少しだけ安くなりますよねー。
ま、私は行ったことはありませんがねー。
Posted by けん爺
at 2014年04月02日 01:03

お疲れ様でした!
天気は悪かったですけど、とても楽しかったですねぇ~!(*^^*)
泣いたり笑ったり色んな体験が出来たのも、子供たちには良い経験が出来たと思います!
次回も又、やりましょうね!\(^o^)/
天気は悪かったですけど、とても楽しかったですねぇ~!(*^^*)
泣いたり笑ったり色んな体験が出来たのも、子供たちには良い経験が出来たと思います!
次回も又、やりましょうね!\(^o^)/
Posted by 村山です! at 2014年04月01日 23:23
素晴らしいお話をありがとうございました
(இ(エ)இ`)
最後まで頑張る姿に感心しました...
これからの活躍に期待します꒰*´∀`*꒱
(இ(エ)இ`)
最後まで頑張る姿に感心しました...
これからの活躍に期待します꒰*´∀`*꒱
Posted by Nさん at 2014年04月01日 22:42