2013年03月30日
3月も何とかキャンプ行けるぞーーーー!!
久しぶりの更新です・・・。ご無沙汰しておりました。
長女の真央たんの保育園の卒園式も無事終わり、ようやく30日から1泊2日のキャンプに行ってまいります・・いやっ、行くどぉぉぉ
キャンプ場ですが、2月に雪中キャンプをした桐の木平キャンプ場にしようと思ったのですが、来週の月曜日は保育園で次女のみかたんの進級式と三女のまいたんの入園式が控えているのであまり遠出はせずに、太田市から程近いみどり市の「小平の里」へキャンプに行ってまいります。
小平の里キャンプ場は、親水公園や鍾乳洞、湿生植物園など自然体験が出来る総合公園みたいな感じですね・・・。
んぢゃ いってまいります。


長女の真央たんの保育園の卒園式も無事終わり、ようやく30日から1泊2日のキャンプに行ってまいります・・いやっ、行くどぉぉぉ


キャンプ場ですが、2月に雪中キャンプをした桐の木平キャンプ場にしようと思ったのですが、来週の月曜日は保育園で次女のみかたんの進級式と三女のまいたんの入園式が控えているのであまり遠出はせずに、太田市から程近いみどり市の「小平の里」へキャンプに行ってまいります。
小平の里キャンプ場は、親水公園や鍾乳洞、湿生植物園など自然体験が出来る総合公園みたいな感じですね・・・。
んぢゃ いってまいります。


この記事へのコメント
とりパパさん
返信遅くなりました......(ー ー;)
とりパパさん初めまして。 コメントありがとうございます(*^◯^*)
確かにキャンプ場に鍾乳洞はなかなかないですよね!
でも見た感じは鍾乳洞がある小平の里にキャンプ場を造ったって感じでした。キャンプ場は里の離れにあるような感じでしたもん。
でも、静かだし樹木に囲まれた中でのキャンプ気持ちよかったですよo(^▽^)o
鍾乳洞なんですけど中はそんなひんやりしてなく、常温に近かったからこんなもんだっけ?なんて思ってましたー。
返信遅くなりました......(ー ー;)
とりパパさん初めまして。 コメントありがとうございます(*^◯^*)
確かにキャンプ場に鍾乳洞はなかなかないですよね!
でも見た感じは鍾乳洞がある小平の里にキャンプ場を造ったって感じでした。キャンプ場は里の離れにあるような感じでしたもん。
でも、静かだし樹木に囲まれた中でのキャンプ気持ちよかったですよo(^▽^)o
鍾乳洞なんですけど中はそんなひんやりしてなく、常温に近かったからこんなもんだっけ?なんて思ってましたー。
Posted by まっちの拳 at 2013年04月03日 14:52
おはようございま~す。
小平の里キャンプ場、気になっているキャンプ場の一つです。
キャンプ場に鍾乳洞なんかあるの、ココだけじゃないでしょうか。(^^)
楽しんできて下さーい!♪
小平の里キャンプ場、気になっているキャンプ場の一つです。
キャンプ場に鍾乳洞なんかあるの、ココだけじゃないでしょうか。(^^)
楽しんできて下さーい!♪
Posted by とりパパ
at 2013年03月30日 04:55
