ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
まっちの拳
まっちの拳
コーダの3姉妹のパパ・・・。キャンプと川遊びと釣りが大好きなまっちの拳です。
 
オーナーへメッセージ

2014年12月08日

変態どもよ...ここまで来いや!!

ここんとこ更新ペースが落ちてきましたね・・・タラ~




仕方がありません。





キャンプ行けてないのですから・・・・。ネタがないんです。






今年はちかあちゃんと3姉妹が回数的には多いです汗





来週もクリスマスキャンプで母娘キャンプの予定が入ってますしねダウン




非常にうらやましいです。








この日が仕事休みだったらと思います。





でも全部が仕事ではありません。





山(土地探し)もしてますからね。




昨日は福島県へ2件の土地を見に行ってきましたよキラキラ


詳細は近日中にレポしますねキラキラ












さて本題の








変態どもよ...ここまで来いや!!












これは私が言ったのではありません。








良くしていただいているキャンプ場の管理人さんのお誘いメールが


勝手にこういう風に聞こえてきただけです。(笑)











群馬県で本格的な雪中キャンプをやるならココ





片品村の桐の木平キャンプ場


降雪期は車では行けず、スノーモービルによる送迎かギンレイ号に乗ってキャンプ場まで向かいます。



昨年はまおたんのスノーボードデビューもあってスノーボードばっかで

キャンプできませんでしたが2年前は行ってました。(詳細記事)






今年は行こうと連絡したところ





管理人さんから






















「ゴメン!!11月末でやめた!!!」(←あたくし風に変換)
























なぬっ!?
Σ(゚д゚lll)










詳しいことはまだ聞いてないんだけど



管理人さん体調崩しちゃって入院してたみたいで







今は無事に退院されたんだけど


山の上のキャンプ場はやめて集落のある下の方で暮らす事になったみたいです。





その方が万が一何かあっても安心でいいのですが、







あのキャンプ場にはもう行けないんだ・・・・・








って思ってたら涙が出てきます。
(再開させるよう大げさに言ってみる。)










そしたら管理人さん







「うちの庭ならイイよ!!」











ってあの人らしい返事。(好きです)









でも代わりのキャンプ場を探すからと言って










しばらくしたら







1通のメールが。








「新冬季キャンプ場として武尊牧場頂上キャンプ場借りれたよハート












・・・・・・・・・・・・









春夏秋は普通のキャンプ場だけど(武尊牧場キャンプ場)




冬はスキー場じゃねーか!?(゚o゚;;





仮だけどHP作成したそうです。















雪中キャンプ経験者(特にエキスパートのみ)のみが利用可能って・・・・・











うち・・・・・・・・・エキスパートじゃないし・・・・・・汗汗







初の冬季キャンプ場だけに今年は試験営業らしいです。









そんなキャンプ場に誘われた??ので








冬季連休初日に東京代表の変態も誘って


計9名で1泊で逝ってきます。











果たしてどうなることやら??







なんだかワクワクします。













ちなみにテントは冬は温かく夏は暑いケシュアだな(。-_-。)







それとマイナス対応の寝袋で大丈夫かな。







でもそれだけじゃ3姉妹が心配だから






今年最後の


楽天スーパーセール























が終わった翌日にポチったよ(アホタラ~)

















寝袋インナーを女子分。






これを寝袋の中に突っ込んで入れば暖かさも倍増するしマイナス10度の気温でもヌクヌクできるんじゃないかな?













なんだか楽しみになってきたぞ〜。







実をいうとわたくしより






ちかあちゃんのほうがすんごい楽しみにしてるようです(´・Д・)」









この冬季キャンプ場にキャンパーさんがたくさん来られたら


来年も営業するようです。





試してみたい方や興味ある方は是非TRYしてみてはどうでしょうか??





またここはスキー場なのでここにキャンプ場で1泊して

朝一に頂上から滑走も気持ちいいでしょうね。






ただし宿泊に関しては自己責任でお願いします。_| ̄|○こればかりはね・・・・・。






じゃー、今年も残すところわずか


ガルヴィスタンプラリー2014もわずか


我が家は去年の49ポイントから今年は3ポイント(爆)



















同じカテゴリー(群馬県キャンプ場)の記事画像
撤収でき......
設営完了!!
今更ながら・・PART1 雪中キャンプ IN武尊牧場・・・・!? 2014.12.27 28
まだ生きてます。
ハロウィンキャンプ 第2弾 IN スイートグラス
3泊4日温泉療養キャンプ 8.1~4   PART2
同じカテゴリー(群馬県キャンプ場)の記事
 撤収でき...... (2015-10-12 10:25)
 設営完了!! (2015-10-10 19:39)
 今更ながら・・PART1 雪中キャンプ IN武尊牧場・・・・!? 2014.12.27 28 (2015-04-13 09:55)
 まだ生きてます。 (2014-12-28 01:26)
 ハロウィンキャンプ 第2弾 IN スイートグラス (2014-10-11 22:05)
 3泊4日温泉療養キャンプ 8.1~4  PART2 (2014-08-21 18:50)

この記事へのコメント
しらすさん

返コメも遅くなっちゃった(-。-;



当日、しらすさんがワイワイ楽しんでる頃

我が家の女子どもはアナ雪になってることでしょうね。

そしてわたくしはスノーマンに・・・

って、アナ雪知ってる??


バカにしてたらゴメンね(^з^)-☆
Posted by まっちの拳 at 2014年12月12日 21:40
更新遅いし。WW

 同じ日に出撃だね~?

お互いいい天気である事を祈ります。

 無理しない様にお気をつけてね~♪
Posted by しらすしらす at 2014年12月10日 21:31
ユイマ〜るさん

こんばんは。

多分、夜には管理人も誰もいなくなっちゃうので(緊急の場合は駆けつけてくれる)ホントに経験者じゃないとオススメ出来ないそうですよ。

是非ユイマ〜るさんどうですか!?

花火シャワーのエキスパートに

吹雪のエキスパート(爆)
Posted by まっちの拳 at 2014年12月09日 20:38
けん爺さん

こんばんは。

また後ほどアップしますけど、

11月に見学に来た時に惚れ込んでしまった物件の地域に大雪が降ったとのことで見に行ってきましたがかなり積もってました。

週末DIYの土地にしては不便かも知れません(T_T)

なかなか見つからないもんですね・・・(T_T)
Posted by まっちの拳 at 2014年12月09日 20:32
こんにちは~。

すごいですね、エキスパートのみのキャンプ場ですか~。

これでまっちさんもエキスパートの仲間入りですねww

うちは誘っても、女性陣が出動してくれないと思います(^▽^;)
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年12月09日 12:44
おはようございます。


やりますねー。
もう季節的にも、新潟・福島などには出かけられなくなりましたねー。

山見つかればいいですねー。
でも、見つかったら雪掻きなどは毎年の仕事になりますので、お気を付けくださいねー。
それと、花粉症にならないように、杉の少ない山を選ばれた方が良いかもしれませんね。

さて、どんなストーリーになるか。楽しみですなぁ。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年12月09日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。