2014年04月15日
年越しキャンプ 2013/12.30~2014/1.2 Part2
年越しキャンプ
in
2日目
全員集合からの設営編
31日 大晦日
2013年も今日で終わりです。
風もなく朝からいい天気です♫
テント内の防寒対策はホカペとコタツのみ。
気温も真冬にしては快適温度。
さてさてようちゃんを起こすとしましょう。
火事だ〜!!
まおたん揺さぶりをかけます。
はい!おはようさん^o^


隣のテントではちかあちゃんが朝ごはんの準備中です。
起きてきたようちゃんの朝一の仕事は…
薪割り(笑)
焚き付け用に小さく切ってました。
斧にびびりながら薪割りしているようちゃんを笑いながら見つめていると
起きてきましたね〜♫

続けてみかたんも

はい!おはようさん
(#^.^#)
(#^.^#)
みかたん、自分のお菓子は取られないようしっかり持ってます^^;
お菓子よこせよぉ〜
といわんばかりのカツアゲをするまいたんΣ(゚д゚lll)
みかたんよ…優しすぎも良くないぞ〜(−_−;)
そして朝食食べ終わったばかりの9時頃…
何も気配も感じさせずにいきなり現れました
Nさんファミリー
やすらぎの里公園キャンプ場以来6カ月ぶりの再会です。
早速悪ふさげをする大黒柱(笑)
子供達も久しぶりの再会です。
暴走トーク炸裂中

1時間ほどおしゃべりに花を咲かせようやくNさんファミリーの寝床設営をします。
Nさんファミリーは1泊のみになってしまったのでテントとかは持参せずにキャンプ場のレンタルを利用することにしました。
Nさんファミリーが利用した手ぶらセットのテントはコールマンかと思っていましたが見慣れない色をしています。
よーく見てみると…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
初めてお目にかかれました

Nさんファミリーの寝床の設営が終わり、
これにて全員が揃いました。
さ〜て