2014年11月24日
サプライズだよ~!!ちかあちゃん( *´艸`)
11/24
昨日(23日)の出来事・・・・。
昨日の午後にようちゃんがDIYで作った2段ベッド(完成レポは後ほど)
の部屋への運び込みのお手伝いに来てくれました。
ただ、お手伝いをするために来たのではなく
11月はちかあちゃんとようちゃんの
誕生日
月間
なので夜は一緒にパーティしようって話になったわけ。
それで何も知らないようちゃんとちかあちゃんは
誕生日(月)だからと焼肉食べに行くつもりでいたわけ・・・・。
でもどうしても焼肉(外食)は出来ない事情があり
もう動きたくないから家でやろうよ〜
なんてわがままを言ってピザの出前に変更してもらったわけ。
きっとちかあちゃん、
何であたしの誕生日なのに・・・・・
って怒ってたに違いない・・・(ー ー;)
家でピザを食べ終え、
リビングでまったりしているようちゃんとちかあちゃん。

動画撮影から撮った画像です
まいたん何か殺気を感じたんでしょうか!?
階段の方を見てますね( *´艸`)

そしていきなり現れた・・・
黒い巨体。
クモの糸を出すつもりが不発
でもちかあちゃんはビビってた


ようちゃんはゴリラの娘に
後頭部を至近距離でクラッカーを撃たれ悶絶(爆)
ちかあちゃんとようちゃんを祝う為だけの為に
水戸から駆けつけてきたNさんファミリー。

9月のNさんママが誕生日だった日に
大洗へ海を見に行った帰りに
サプライズで自宅へ訪問しパイを食らわせたのがキッカケで
Nさんファミリーもやりたいって話になりあたくしとLINEで計画を進めてたって事。
ただ当日は3連休の中日でもあり渋滞や事故渋滞で到着が遅れ
予定が狂っちゃいましたけど何とかサプライズは大成功!?
かと思いきや
このまま終わらないのがNさん!!!
シュークリームを手に持ち
こけたフリして顔面パイ
続いてNママもちかあちゃんに喰らわせます

ちかあちゃんが油断した所で祝福の聖水をかけてあげるNさん

ホントはローションをかけてあげようって話になったんだけど
時間も時間だし聖水に変更したんだが
やっぱローションが良かったかな〜・・・・。
大盛り上がりのサプライズ訪問
その後はプレゼント
まずはようちゃん。

Nさんファミリーからはノースフェイスのパーカー。←いいなぁ〜
3姉妹からはお手紙
「いつもおかしをかってくれてありがとう」
だってさ
んであたしからはコレ。

ようちゃん、今冬から雪山登山&テン泊するっつーから
ようちゃんが今使ってるバーナーよりも燃焼が強いジエットボイルをプレゼント。

雪山で圧電電化装置が作動するかはわからんが………
念のためマッチかライター持ってって
それでもこの驚きの顔

良かったね〜
続いてちかあちゃんへのプレゼント。
Nさんファミリーからは時計

チャムスのメガネ入れ?と小銭入れとグレゴリーのバッグは
あたくしとみかまいが選んだプレゼント。

そしてまおからのプレゼントは木箱
「まおが一生懸命作ったんだよ」
とちかあちゃんに訴えてます

ちかあちゃんも買ってきたプレゼントよりも
まおの手作りのプレゼントが一番嬉しかったようです
ホントにまおたん頑張って作ってたんだよ
ってなわけでここからは
まおたんのママの誕生日プレゼントをDIYっちゃうの巻
11月8日の土曜日。
その日はちかあちゃんが千葉で友人の結婚式だったため
自宅にいなかったのであたくしと3姉妹で
伊勢崎のワイルド1へ買い物に行ったわけ。
んで、店内でプレゼントを物色している時に
まおたんが
「まおたんママにネックレス入れみたいな大きな箱作りたい」
って言ってきたのよ。
その時はもうとっくにお昼過ぎてるわけ・・・・。
なぜもっと早く言わん!!
って小声で言いながらも
子供の手作りは何よりも嬉しいもんだからと賛成し
みかまいとあたくしでプレゼントを選ぶことにした。
プレゼントするものが決まりラッピングしてもらってる間
店内をウロウロしていると
ある方に声をかけられました。
「もしや3姉妹のパパのまっちの拳さん!?」
ある方の隣には彼女がいました。
そうですと返事すると
やっとお会いできました

と。
正直誰か分からずテンパりましたが
名前を聞いた時、
すぐ噛んでしまったあたくし・・・・
彼女の名前が言いづらいのですぐに思い出しました。
JUN✖︎2 & MIU✖︎2さんでした

すっごーくオサレなカップルです
ブログを覗けば分かります!!!
またあたくしがブログを開設して一番最初にコメントをくれたのがこの方々(#^.^#)
まさかここで会うとは思いもしませんでしたが
非常にうれしい対面となりました

ここ最近忙しすぎてブログ更新どころがキャンプさえ行けてないお二人ですが
今度はキャンプ場で再会出来たらイイですね
いや〜嬉しかったな
そして帰り際にジョイフル本田に寄り木材と雑貨を購入。
自宅に着いた時はもう夕方になり外は暗くなってました
玄関のドアを開放しランタンの灯も灯しながら
玄関でレッツDIY。
木材のカットはあたくしがやりやすりがけはまおたんに。

その後は木材を組み立て。
まおたん失敗して指を叩きながらも頑張って釘打ち。

そしてまたヤスリがけ。
これが一番大変だったよね
でも磨いた分、滑らかな感触はママには伝わるから

その後は箱の中のシート貼り付け。


その頃仕事終わりのようちゃんが泊まりにきて(翌日わかさぎ釣り大会)
ようちゃんも一緒にお手伝い。

その後は飾り付けをして

完成


ほぼまおたん1人でやったから3時間かかって終わったのは夜の9時・・・。
ちかあちゃんが帰ってくる前までに終わらせたのは良かったけど
ホント疲れたでしょ〜に。
でもちかあちゃんはすごく嬉しかったみたい。
みんな帰って寝た後もしばらく眺めてたよ


やったね!!まおたん*\(^o^)/*
良かったね!!ちかあちゃん( ´ ▽ ` )ノ
改めて誕生日おめでとう。
昨日(23日)の出来事・・・・。
昨日の午後にようちゃんがDIYで作った2段ベッド(完成レポは後ほど)
の部屋への運び込みのお手伝いに来てくれました。
ただ、お手伝いをするために来たのではなく
11月はちかあちゃんとようちゃんの


なので夜は一緒にパーティしようって話になったわけ。
それで何も知らないようちゃんとちかあちゃんは
誕生日(月)だからと焼肉食べに行くつもりでいたわけ・・・・。
でもどうしても焼肉(外食)は出来ない事情があり
もう動きたくないから家でやろうよ〜

なんてわがままを言ってピザの出前に変更してもらったわけ。
きっとちかあちゃん、
何であたしの誕生日なのに・・・・・

って怒ってたに違いない・・・(ー ー;)
家でピザを食べ終え、
リビングでまったりしているようちゃんとちかあちゃん。

動画撮影から撮った画像です

まいたん何か殺気を感じたんでしょうか!?
階段の方を見てますね( *´艸`)

そしていきなり現れた・・・
黒い巨体。
クモの糸を出すつもりが不発

でもちかあちゃんはビビってた



ようちゃんはゴリラの娘に
後頭部を至近距離でクラッカーを撃たれ悶絶(爆)
ちかあちゃんとようちゃんを祝う為だけの為に
水戸から駆けつけてきたNさんファミリー。

9月のNさんママが誕生日だった日に
大洗へ海を見に行った帰りに
サプライズで自宅へ訪問しパイを食らわせたのがキッカケで
Nさんファミリーもやりたいって話になりあたくしとLINEで計画を進めてたって事。
ただ当日は3連休の中日でもあり渋滞や事故渋滞で到着が遅れ
予定が狂っちゃいましたけど何とかサプライズは大成功!?
かと思いきや
このまま終わらないのがNさん!!!
シュークリームを手に持ち
こけたフリして顔面パイ

続いてNママもちかあちゃんに喰らわせます


ちかあちゃんが油断した所で祝福の聖水をかけてあげるNさん


ホントはローションをかけてあげようって話になったんだけど
時間も時間だし聖水に変更したんだが
やっぱローションが良かったかな〜・・・・。
大盛り上がりのサプライズ訪問

その後はプレゼント

まずはようちゃん。

Nさんファミリーからはノースフェイスのパーカー。←いいなぁ〜

3姉妹からはお手紙

「いつもおかしをかってくれてありがとう」
だってさ

んであたしからはコレ。

ようちゃん、今冬から雪山登山&テン泊するっつーから
ようちゃんが今使ってるバーナーよりも燃焼が強いジエットボイルをプレゼント。

雪山で圧電電化装置が作動するかはわからんが………

念のためマッチかライター持ってって

それでもこの驚きの顔


良かったね〜

続いてちかあちゃんへのプレゼント。
Nさんファミリーからは時計


チャムスのメガネ入れ?と小銭入れとグレゴリーのバッグは
あたくしとみかまいが選んだプレゼント。

そしてまおからのプレゼントは木箱

「まおが一生懸命作ったんだよ」
とちかあちゃんに訴えてます


ちかあちゃんも買ってきたプレゼントよりも
まおの手作りのプレゼントが一番嬉しかったようです

ホントにまおたん頑張って作ってたんだよ

ってなわけでここからは
まおたんのママの誕生日プレゼントをDIYっちゃうの巻
11月8日の土曜日。
その日はちかあちゃんが千葉で友人の結婚式だったため
自宅にいなかったのであたくしと3姉妹で
伊勢崎のワイルド1へ買い物に行ったわけ。
んで、店内でプレゼントを物色している時に
まおたんが
「まおたんママにネックレス入れみたいな大きな箱作りたい」
って言ってきたのよ。
その時はもうとっくにお昼過ぎてるわけ・・・・。
なぜもっと早く言わん!!

って小声で言いながらも
子供の手作りは何よりも嬉しいもんだからと賛成し
みかまいとあたくしでプレゼントを選ぶことにした。
プレゼントするものが決まりラッピングしてもらってる間
店内をウロウロしていると
ある方に声をかけられました。

「もしや3姉妹のパパのまっちの拳さん!?」
ある方の隣には彼女がいました。
そうですと返事すると
やっとお会いできました


と。
正直誰か分からずテンパりましたが
名前を聞いた時、
すぐ噛んでしまったあたくし・・・・
彼女の名前が言いづらいのですぐに思い出しました。
JUN✖︎2 & MIU✖︎2さんでした

すっごーくオサレなカップルです

ブログを覗けば分かります!!!
またあたくしがブログを開設して一番最初にコメントをくれたのがこの方々(#^.^#)
まさかここで会うとは思いもしませんでしたが
非常にうれしい対面となりました


ここ最近忙しすぎてブログ更新どころがキャンプさえ行けてないお二人ですが
今度はキャンプ場で再会出来たらイイですね

いや〜嬉しかったな

そして帰り際にジョイフル本田に寄り木材と雑貨を購入。
自宅に着いた時はもう夕方になり外は暗くなってました

玄関のドアを開放しランタンの灯も灯しながら
玄関でレッツDIY。
木材のカットはあたくしがやりやすりがけはまおたんに。
その後は木材を組み立て。
まおたん失敗して指を叩きながらも頑張って釘打ち。
そしてまたヤスリがけ。
これが一番大変だったよね

でも磨いた分、滑らかな感触はママには伝わるから

その後は箱の中のシート貼り付け。
その頃仕事終わりのようちゃんが泊まりにきて(翌日わかさぎ釣り大会)
ようちゃんも一緒にお手伝い。
その後は飾り付けをして


ほぼまおたん1人でやったから3時間かかって終わったのは夜の9時・・・。
ちかあちゃんが帰ってくる前までに終わらせたのは良かったけど
ホント疲れたでしょ〜に。
でもちかあちゃんはすごく嬉しかったみたい。
みんな帰って寝た後もしばらく眺めてたよ



やったね!!まおたん*\(^o^)/*
良かったね!!ちかあちゃん( ´ ▽ ` )ノ
改めて誕生日おめでとう。
さーせんした まっちの拳
この記事へのコメント
けん爺さん
はい!!サプライズ大好き一家です(*^_^*)
いやっ・・・
やり過ぎが大好きな一家です(^o^)/
やっぱり手作りはモノには変えられませんからね〜
はい!!サプライズ大好き一家です(*^_^*)
いやっ・・・
やり過ぎが大好きな一家です(^o^)/
やっぱり手作りはモノには変えられませんからね〜
Posted by まっちの拳 at 2014年11月25日 23:19
Nさん
こんばんは。
先日はこの日のためだけにわざわざ水戸からありがとう
おかげで祝う方も楽しい夜を過ごせたよ
でも・・・・・
自分の誕生日(2月)を迎えるのにキョドってるのはなんで!?(-。-;
こんばんは。
先日はこの日のためだけにわざわざ水戸からありがとう
おかげで祝う方も楽しい夜を過ごせたよ
でも・・・・・
自分の誕生日(2月)を迎えるのにキョドってるのはなんで!?(-。-;
Posted by まっちの拳 at 2014年11月25日 23:17
おはようございます。
そして、おめでとうございます〜。
サプライズが多い家族ですねー(^◇^)
パイにローションですか(*'▽')
賑やかだぁ〜。
でも、モノもいいけど手作りはうれしいよねー。
そして、おめでとうございます〜。
サプライズが多い家族ですねー(^◇^)
パイにローションですか(*'▽')
賑やかだぁ〜。
でも、モノもいいけど手作りはうれしいよねー。
Posted by けん爺
at 2014年11月25日 07:23

ちかあちゃん、ようちゃん、お誕生日おめでとうー
色々、バタバタして..
なんとか大成功でしたね?
まっち、ご協力ありがとうー
おふたりさんの驚きにうち、楽しかったわ、嬉しかったわ꒰*´∀`*꒱
これからもファミリーをよろしゅうお願いいたしますo´∀`o´∀`o´∀`o´∀`σ)´∀`o
よかったなぁー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
色々、バタバタして..
なんとか大成功でしたね?
まっち、ご協力ありがとうー
おふたりさんの驚きにうち、楽しかったわ、嬉しかったわ꒰*´∀`*꒱
これからもファミリーをよろしゅうお願いいたしますo´∀`o´∀`o´∀`o´∀`σ)´∀`o
よかったなぁー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Posted by Nさん at 2014年11月25日 05:53