10月4日
ぷにゃぷにゃさんに誘われました♪( ´▽`)
ぷにゃぷにゃさんにLINEで
「ブログのネタにやってみたら??」
と言われ始めたサイトデコレーションの準備・・・。(
サイトデコの準備編)
出発前日に全て完了し荷物を積み込みいよいよ明日の出撃のみ・・・・。
気分は
最強の挑戦者!?
夜、ブログの更新をした後寝る予定でしたが、
仮装イベントの
ガールズ&ボーイズコレクションにエントリーする予定の我が家。
当初は3姉妹だけで魔女の宅急便のファッションでウォーキング部門にエントリーさせるつもりでいましたが、
急に
コレだ!!
なんて思い浮かび
1分間の持ち時間でパフォーマンスをするコンテスト部門に3姉妹とあたくしの4人で
エントリーすることにした我が家。(寝ている3姉妹は知るはずないが・・・)
ネタを考え準備して気がついたらもう深夜3時・・・・
ヤバい寝なくちゃ・・・
スー・・・・Z
ZZ・・
グゴゴゴゴ・・・
4ジィ〜
5JI〜
6時〜
そして7時起床。
朝迎えるの早いな
ハロウィンイベント期間中はサイトデコ準備のために、
特別に9時からのチェックインが可能。(追加料金なし)
それを聞いてた我が家・・。
早起きは三文の得です
我が家も早くチェックインしてサイトデコをして終わった後は
ゆっくりハロウィン気分を味わおうと決めてました。
3姉妹の起こし車に乗せ7時半出発。
大きな渋滞もなく上河内SAで朝食休憩をし2時間ほどで那須に到着。
そして朝10時前キャンプ場到着。
まいたん気合入ってますね〜
*\(^o^)/*
さっそくチェックイン手続きを始めます。
料金を支払い、約束のスタッフによるキャンプ場でのルールなどを聞き
サイトのファイルを頂くのかと思いきや・・・・・
「ただいま、前日泊のお客様がまだいらっしゃいますのでもうしばらくお待ちいただけますでしょうか(・・;)」
・・・・・・・・・・・・・・
はて?????
なんとおっしゃりましたか??
「まっちの拳様のサイトがまだお客様がいらっしゃるのでチェックインができない状態なんです(-.-;)」
・・・。
(°_°)
これじゃ、早く来た意味がありません・・・。
最悪チェックアウトの13時まで何も出来ません・・・。
早起きは三文の得の意味はなんですか????_| ̄|○
とりあえず外で待機していた3姉妹とちかあちゃんに報告。
振り向きざまに
はっ!?
とまおたん・・・。
まぁそんなリアクション取るわな
一番凹んでたのはちかあちゃんだったけどね・・・(´・_・`)
サイトデコを始めてるのを羨ましそうに見つめながら場内をウロウロ・・・。
ちなみにハロウィンのサイトデコのアイテムは同然ここのキャンプ場でも売られていますが、
さすがキャンプ&キャビンス・・・。
ハロウィンアイテムの種類と量がハンパないっす
同じの持ってる〜
もしかしたらトイザ◯スより多いかも知れませんね
こんだけ豊富ならここで買って行くのもアリですね
(準備してきた我が家はな〜んも買いませんでしたが・・・。)
とりあえずチェックアウトの時間まで3時間弱もあるので
ゴーストラリーでもやって時間を潰します。
地図を見ながら4箇所のスタンプを集めてくるゲームですけどね。
とりあえずこれをやらせれば1時間くらいは潰せるでしょうね
しかし・・・・
ママ〜!!あったよぉ〜
お前らゆっくりやれよ・・・・・・・・・・
みか〜!こっちこっち
お前たちよ・・・なぜ急ぐんだ・・・・・(−_−#)
ヨッシャ〜!あった〜
・・・・・・・・・_| ̄|○オワタ
1時間くらい潰すつもりがおよそ15分で終わり・・・。
バッジGET・・・オメデトっす・・・・・・・
3姉妹を見ながら次はどうしようかと考えていたら背後から
話しかける声が聞こえたので振り向いたら
真っ赤な服を着たお母様が話しかけてきます・・。
誰なのか分からずキョトンとしてると
「ぷにゃぷにゃです〜」
ぷにゃぷにゃさん!?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
イメージしていたぷにゃぷにゃさんと真逆の方でびっくりでした。
ちなみに自分がイメージしていたぷにゃぷにゃさんは、言いたいことや意見があったらハッキリ言う方なので
何だか身長も大きくてキツイ目をした怖そうな方だと思ってました。
実際は優しい顔したお母ちゃんって感じでした
(怖くない人で良かった〜)
まだまだ時間がありそうなのでぷにゃぷにゃさんのサイトへお邪魔します。
ぷにゃぷにゃさんの幕は海外幕のティンティピ(画像は翌日)
ジルコンだったかサファイヤだったか・・・・
どっちにしろ我が家も憧れていた幕です
ジカに見れて感激です。
ぷにゃぷにゃさん一家にも挨拶をし、またぷにゃぷにゃさんの次男坊はまおたんの同級生でも
あり小学校も隣ということもあり急速に仲良くなってしまいました
ぷにゃぷにゃさんと談話をしているうちに、前日客が
チェックアウト時間より1時間早い12時にチェックアウトされました。
管理棟で暖炉サイトのファイルを受け取り正式にチェックインです
今日から1泊でお世話になります。
暖炉サイト
改めてぷにゃぷにゃさんありがとうございます
ほんのお礼の気持ちとして我が家で割った薪を1袋差し上げましたが
非常に喜ばれました。
(こんなに喜ばれるのなら今度から挨拶代わりに薪を渡そうかな〜・・・。)
これが暖炉なんすね
屋根も付いてるので雨でも安心ですね。
予想以上に広いこのサイト。
我が家がメインで使うパーティシェード360も余裕で張れそうです。
さぁのんびりそている暇はありません・・・。
15時半にはサイトデココンテスト応募の写真撮影
16時には仮装パレードがあり忙しくなりそうです。
早速荷下ろしを始めます。
荷下ろしが終わったらパーティシェード360の設営。
まおたんが撮ってくれた写真。(うまい)
ぷにゃぷにゃさんも子守で手伝ってくれます
設営したパーティシェードにオレンジののれんを3面に貼り付けます。
そしたら準備の中で一番苦労し金もかかったオレンジ色に塗った新聞紙を屋根部分に乗せます。
その時、夫婦が我が家のサイトを訪ねてきます。
「初めまして!まかなおです。」
あっ!!まかなおさんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そうです、ぷにゃぷにゃさんとまかなおさんと3組でのグルキャンです。
ぷにゃぷにゃさんもまかなおさんも初対面です。
ちなみにまかなおさんはナチュラムブロガーさんです
まかなおさんブログ
ぷにゃぷにゃさんは・・・・・・現在永久休止中だそうです(¬_¬)
ただ、今はサイトの準備で忙しかったのでヨル呑みを約束し
立ち話もそこそこに再び準備に取り掛かります。
最後にダンボールで作った顔のパーツを取り付け
ビッグパンの完成。
まぁまぁいい感じでね〜か!?
屋根には手作りの大グモをセット。(お面は100均)
とりあえず大掛かりな作業はここまで。
こっからは小物を中心としたサイトデコ。
銀山平キャンプ場で拾ってきた(
キャンプレポはこちら)木を使います。
まずはランタンスタンド。
次にハロウィンらしく十字架墓。
木に付いたコケがリアリティーを晒し出してくれます
これだけだと本当にお化けが出そうなのでもう一つアイテムを十字架墓の下にポイ!!
木に吊るしたのは小さい松ぼっクモをいくつかと
針金で作った可動式のコウモリ2体。
(実際はパタパタコウモリなのにこれはワシのように優雅に羽を広げ飛んでます(笑)
サイト入り口側の暖炉の裏にはイルミが光る蜘蛛の巣に大量の松ぼっクモ。
こんだけ明るくなればお化けも来ないでしょうね。
そんな感じになりましたが、
改めて我が家のサイトのテーマは・・・・
REAL Halloween
派手に明るく仕上げたサイトとは真逆ですが、より本物っぽさを出したかったので
できるだけ自然の素材を利用してサイトを作り上げてみました。
しかし一つだけ欠点が・・・・・・・・。
リアリティを求めた結果、木々に囲まれたキャンプ場内の雰囲気にマッチしてしまい
かえって目立たなくなってしまったこと………
もしかしたらスイートグラスのようなただ広い野原だったら目立ったかも知れないな・・・・。
何だかやっちまった感が・・・
でもサイトを通る他のキャンパーさんからは写真を撮られたり、褒められたりしたからそれだけでも嬉しかったかも
ギリギリ15時半前にサイトデコが終わり、応募用の撮影スタッフの撮影も完了し
次は16時からの3姉妹の仮装パレードダァ〜!!!!
って・・・・・・・・
まいたん寝ちゃった〜Σ(゚д゚lll)